ANNEX 
INTERVIEW 先輩アネックスインタビュー
	                INTERVIEW 先輩アネックスインタビュー
 
						INTERVIEW #01
本部の手厚いフォローにより、
とても仕事がやりやすいです。
						アネックス奈良南
						御手洗 義範
						Yoshinori Mitarai
					
				 
				- アネックスとなったことで一番変わったことは何ですか?
- 自宅が事務所を兼ねているため、仕事とプライベートの境目があやふやになりがちなのと、出社しない分、フリーな時間が増えたことです。
- アネックスの良いところは何ですか?
- フリーな時間が多いこと。
 完全独立採算制なので、頑張って成果を出せばその分自分に返ってくること。
 アクティムという大きな母体があるので、情報がしっかり入り、またメーカーさんのフォローも手厚いことです。
 
						- 社員からアネックスになったことでご家族の反応はいかがですか?
- 私がイキイキと働いているのを間近で見て、家族も応援してくれています。
- 本部のサポートはいかがですか?
- 手厚いフォロー体制が組まれており、仕事がとてもやりやすいと思います。
 
						- 仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
- ただの商品セールスではなく、サロン様の経営における『不』を解決することを心がけています。
- 今後の目標や夢は何ですか?
- 短期的な繁盛ではなく、サロン様の永続的な繁栄をお手伝いすることです。
 
						- アネックスを検討している方へメッセージをお願いします。
- 我々美容ディーラーは本来BtoB営業ですが、実際はエンドユーザーにとても近い所で仕事ができます。
 近くで見れる分、やりがいも大きく仕事が楽しめます。
 アクティムは業界でも他社に先んじてアネックスシステムを構築した会社なのでノウハウもばっちり。
 目に見える成果を出したい方にはピッタリだと思います。
 
						TIME SCHEDULE
- 
									8:30始動
- 
									家族も全員出発したので、業務開始。まずは翌日訪問するサロン様に受注の電話をし、本部に発送手配をする。そのあと、サロン様への提案資料などの作成やメーカー担当者への連絡。 
- 
									11:00サロン様
 訪問に出発
- 
									活気のあるサロン様に訪問すると、こちらが元気をもらってしまいます。オーナー様との他愛のない雑談の中に商機があることも。 
- 
									14:00少し遅めの昼食
- 
									アポイントメントをとってあったサロン様と近くの定食屋へ。表には出せない経営者の苦労話を聞いたり、来期の戦略を相談されたり。得るものの多い昼食です。 
- 
									20:00サロン様にて
 ミーティング
- 
									お題目は「永続的に繁栄するために、過去と今を大事にしながら、今と未来を創っていく」。納品業務だけでなく、サロン様の経営における「不」の解決が我々美容ディーラーの存在価値になるので、一番大事な時間です。 
 
									